忍者ブログ

日々のBLOG@TUFF LIFE
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

04.22.23:31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/22/23:31

04.16.23:31

縦書きアプリいいじゃん

携帯なんだけど、随分長いこと使ってない小説の有料コンテンツがある。
解約する前にもいちどと思い、いってみたら、
縦書きビュアーがバージョンを上げて自分の携帯でも動くことを発見、
んで早速落としてみた、‥‥いいじゃないですか、読み込みは遅いが動きは軽快
ここはも少し残して置こうかねぇ。
画像ファイル "http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/618bf63997301310da9db8a3e7e3ef8f/1176819188" は壊れているため、表示できませんでした。
↑文庫読み放題(byバンダイネットワークス)
PR

03.30.00:28

目くらましの道

4488209068.jpg本を読むのは久しぶり!
うそみたいだけど、しばらく携帯ゲームとDVDで忙しかったんですよ。
んで、読み始めたのは「目くらましの道 上下」ヘニングマンケル<Henning Mankell>創元推理文庫
サクサク読める翻訳でどうやら面白そうな予感、
困難な事件にぶちあたった刑事のヴァランダーは、プライベートでも困難を抱えているというお話、
人物造形はありがちだけど自然な感じのプロフェッショナルなおっさんが好印象。
サイコな事件とスェーデンという取り合わせもこれまた新鮮で好印象。

03.25.11:43

初洗い

今日こそは洗いました、飼いはじめて3か月で初めてです。
猫を洗うなんていったらもう、一大決心が必要なわけで、それ相応の準備が大事なのだけど。
このウーはお風呂が嫌いではないらしい、ベビーバスにつかってじっと唸ってましたからW

しかし、洗った猫って、小さくなるもんだけど、こいつはあまり変わらない‥デブなのか


03.22.01:40

アルペンボードの最終調整

ninox
先週のキューピッドバレイにつづいて、
先日(18日)、ワカブナへ行って来ました。
ボードの調整です、そしたらカントプレート入れたとたんどうしても右に曲がらない、
これは……オイラのポジションのせいだけではないはず。
ということで今日はにノックス、
カントプレートの入れ方、ベースの位置、バインディングの角度などなどの微調整ですな、
おかげでなんとか結果がでました。
この歳で、集中的にスキー場通いはチト辛いってのが本音。
でも、来シーズンのためにはやっておかなきゃですよね。

結果としては、 ベース位置を中央よりテール方向へ2Cm移動、
カントプレートは谷足のみヒールアップ5度、両足ともトップ方向へ3度、
バインデング角度はスタンダードな45度と50度、
バインデング取り付け位置は、谷足のみ、一目盛りつま先へ移す、
こんな感じで落ち着きました。
コレで安心してボードをしまえます(W
しかしさすがにこの時期のにノックスは凍ってました、こけると痛いのなんのってあなた、
ナンジャコレですわ(W

03.13.23:36

そうちゃく

3P+ドライバー購入&カントプレート装着完了、良い感じかも^^

この数日来ウーがけがをしてるんだが、左後足の傷口をなめるので拘束依を装着中、給食当番の割烹着風、なかなか笑える。
おかげで、化膿した傷口にかさぶたができて、改善の兆し。


ところで、臨時収入ありがたし。
<<< PREV     NEXT >>>