忍者ブログ

日々のBLOG@TUFF LIFE
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07.22.19:26

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/22/19:26

06.13.02:05

負けちまった!っていうか、まさかDFを削ってFWをいれるとは……

ワールドカップオーストラリア戦はヒデングマジックというより、自滅?
先回"02の韓VS伊ではヒディングマジック炸裂で、攻撃の起点デルピエロが交代で消えたところで、
FWの大量投入が、当たったってのが頭にあったのかもしれないけど、
今回のギャンブルはいかがなものか……
敵の前がかりに乗じて攻め込んでみたが、結局こっちの極端な前係が付け入る隙を作ってしまった感じがします。
こうなったら、ブラジル戦勝ちに行こう、ていうか優勝するには、勝たなければならない相手です。
ニッポンちゃちゃちゃ!
PR

06.11.22:21

家族と出かけたのに、一人でインサイドマンを見て来ましたけど、何か?

いや深いわけはないです、ただ映画館で彼女らが見たがった「トリック」を見るのはいかがなものかと……
小ネタと楽屋落ちはやはり深夜枠のTVでこっそり笑いたいなんて思ってしまうんですよね、
まぁ、そんなことはともかく、不思議な完全犯罪を描いた「インサイドマン」です、
これってお話をはしょってません?
なんかなぁ、確かにかっこいい映像ですな、タイトル自体がトリックのヒントになってるのも、
上手いなぁと思う、
でも見せ場でテンションが上がりきらない感じがするんですよ、
例えばジョディフォスターはタフで美しいのですが、使いきってないっていうか、
デンゼルワシントンJRも走り回ってるんだけど、中途半端な余裕かましてる感じだし、
うううぅむ、これは配役が逆かもなぁw
っていうか、豪華な俳優さんたちがもったいない感じがするんですわ……なぜ?
エンターテイメント期待しちゃいかんの?
それはひとえに、核になる強力な悪役が見えないからなんだとおもう、
とにかく、見るべき物はのし上がるのは火事場泥棒だけみたいな、
スパイクリーのシニカルな視点だけな感じがします……もったいない。

05.30.21:56

小説を1冊読み終わって次の本を読みはじめた。

読み終わったのは、「仏陀と結婚」衛慧(ウェイフェイ)
読みはじめたのは、「きみの歌が聞きたい」野中柊
どっちも女性の手による物で、恋愛とか癒しなんて事が書いてあるんだけど、
人種が違うせいか、かなり違う。
比べると面白いっすね。■■■

05.21.18:45

映画ダビンチコードが公開

昨日の土曜日、話題の映画「ダビンチコード」が公開になったんですけど。

テレビでやってた、「ダビンチコード ミステリスペシャル」ええんかい、あのネタばれw

05.09.00:15

老眼鏡恐るべし……つうか、自分の体の老化思い知りました。

手のひらにささった刺がとれないので、

10年以上前だと思うけど仕事用に造った、

近眼用眼鏡(1.2を2.0+αに矯正)をひっぱりだしてみた、

……見えない。

試しに、おふくろの老眼鏡をかけてみたところ、

これがね、すごいんですよ、

見える、あららってくらい見える。

うむー、そういうことか、別に不自由をしてるわけではないが、

確実に衰えていたんだなと、思い知らされました。

<<< PREV     NEXT >>>